*令和婚*から始まる*新しいNIPPONの結婚式*
平成から令和へと世代を引き継ぐ
節目の時期を迎えました。
*令和* には
「人々が美しく心を寄せ合う中で、
文化が生まれ育つ」という
意味が込められているとのことです。
弓絃葉の語源にもなった
シンボルツリーのユズリハにも
同じような意味が込められています。
明治の歌人 河井酔茗は
ユズリハの木を見て
「年ごとに ゆづりゆづりて 譲り葉の
ゆづりしあとに また新しく」
こどもたちよ、
おまえたちは何を欲しがらないでも
全てのものがおまえたちに
譲られるのです。
太陽のまわるかぎり
譲られるものは絶えません。
と詩に残しました。
国際社会を迎え海外から多くの人が日本に強く関心を寄せる理由がここにあると考えます。
弓絃葉の令和のテーマは、
「新しいNIPPONの結婚式」です。
皆さまの伝えたい気持ちを大切に残しながら
令和の時代にあう結婚式を
ご提案していきたいと思います。
*令和婚*フェア開催

5月19日~6月30日までの間
期間限定*令和婚プラン*発売を
記念いたしまして、
只今「令和婚フェア」を開催中です。
お二人に合わせた
「新しいNIPPONの結婚式」
とは何かをぜひご体感ください。
フェア内容
・IZUMO挙式会場見学
・花嫁参道体験
・「華婚」コーディネート見学
・新鮮魚介試食
・令和婚プラン提案
・まだまだ間に合う年内婚空き状況
日にちによって内容に変動がございます。
フェア情報にてご確認ください。
第1弾10月限定<令和婚+>プラン発売

5月19日~6月30日期間限定発売となります。
約60名で90万円お得な期間限定プランとなります。
10月の空き状況
10月5日(土)
10月6日(日)
10月13日(日)
10月19日(土)
10月26日(土)
以上お問合せ時に変動がある場合がございます。