
和邸宅の貸切空間で行う、心からのおもてなしウェディング
- 挙式日
- 2019.8.25
- 新郎新婦
- M様O様
- 挙式スタイル
- 人前式
- 披露宴会場
- セントラル
ヘアメイクさんとして、いつもお世話になっている、いつも笑顔いっぱいの新婦様の結婚式。
新郎様と初めてお会いする打ち合わせの時、いつも以上に幸せそうな笑顔が印象的でした♡
お互いのこと、ご家族のこと、来てくださるゲスト様にどんなおもてなしができるかを、
思いやりをもってたくさん打ち合わせをして下さいました。
ご家族様やゲスト様からのご協力もあり、たくさんの愛溢れる素敵なお時間となりました。
受付スペース







"扉を開けた先に見えるのはたくさんの受付グッズ。
受付サインは、新婦様の好きなディズニーデザインで用意されました。
お二人の手作り品もたくさん、お二人の職場の方やご友人様からも
たくさんのお祝いの品々が届きました。"
アットホームな和装人前挙式














"弓絃葉の人前式は、和装でも洋装でも、また和の庭園でも
お二人のイメージに合わせて、行っていただけます。
新郎新婦様は、紋付袴と鮮やかな色打掛での和装人前式を選ばれました。
お二人にとって大切な皆様に、誓いをたてます。
新婦様手作りのリングピローを、甥っ子さん、姪っ子さんが上手に運んでくれました。
微笑ましい、あたたかな雰囲気に会場が包まれます。
待合スペースでゲスト様にご協力いただいたウェディングツリーも披露されました。
こちらも、大好きなディズニーデザインでご用意されました。"





開放的な和庭園でアフターセレモニー
"お子様はもちろん、ゲスト様全員に楽しんでいただこうと、
福まきで皆様をおもてなしされました。
また、新婦様のお母様もお手伝いくださった折鶴でシャワーセレモニーも。
皆様の祝福にお二人も満面の笑みでこたえます。"






鏡開きでウェディングセレモニー










"お二人が選ばれた最初のセレモニーは、弓絃葉の雰囲気にぴったりの鏡開き。
中には、讃岐うどんを入れて香川の名産をゲスト様にご紹介されました。
また、ご両家のお母様をサプライズで登場して頂き、これまでの感謝を込めてサンクスバイト。
お母様の照れ笑いに、会場はほっこり。
アフターセレモニーで行った福まきのプレゼントには実は当たりも用意‼
当たりは、新郎新婦様にまつわるものや、リボンの色を変えたり等、いろんな形でご用意いただけます。"
中座中のお時間も、おもてなし





"お二人がいらっしゃらない中座中のお時間も、ゲストの皆様に楽しんで頂こうと、うどんビュッフェをご用意されました。
セルフスタイルで、讃岐の雰囲気を楽しんで頂きました‼
また、お二人手作りのヒストリー映像も上映されました。"


お色直し入場





"弓絃葉は、リノベーションしたモダンな雰囲気も持ち合わせている為、和装だけでなく
ドレス姿も似合います。
ドレス姿の新婦様をエスコートされるのは、新婦様のお父様。
お父様から新郎様へバトンタッチ。
お父様から新婦様を託され、改めて新婦様を幸せにしますと誓う瞬間です。"



デザートビュッフェでおもてなし



"ゲスト様に楽しんでいただこうと、デザートビュッフェをご用意されました。
弓絃葉らしく、洋風デザートだけでなく、和風スイーツも用意されました。
また、8月という季節にあわせて、かき氷もご用意。
小さいお子様にも喜んでいただけました。"
感謝の想いを込めて







"親御様への感謝を伝えるために、お二人が選んだのは、生まれたときの体重と同じ重さで作る、ウェイトベア。
受け取られたとき、きっと親御様は生まれたての新郎新婦様を抱いたときの感動を思い出されたことと思います。
そして、目の前でしっかりと立派になられた姿を見て、成長した喜びを感じていただけたのではないでしょうか。
また、今日この日にお集まりくださった、ゲストの皆様へも、お二人から感謝の想いが届けられます。
たくさんの感謝と、笑顔が溢れるお二人らしい、素敵な結婚式となりました。"